
フワッとカリッと新食感な豆腐の唐揚げ
豆腐を揚げた事はありますか?
ヴィーガンの方々の必須アイテム豆腐。いつも同じ料理方法では飽きてしまったり。そんな時は豆腐を揚げてみましょう。揚げ出し豆腐とは違い、外側はカリッと、内側はジューシーなお肉のような食感に。下味を染み込ませてから揚げるので、しっかりとした味わいになります。
今回は米粉だけ付けて揚げたタイプと、ココナッツミルク&キヌアを衣にしたタイプの2種類を作りました。食感の違いを楽しんで頂けたらと思います。
青ゆずや、レモンの汁を垂らすとサッパリ頂けます。豆乳ヨーグルトや、アボガドヨーグルトを付けても美味しいですよ^^
オヤツや、おつまみとしてもオススメです^^
応援宜しくお願いします⬇︎(*´-`)

材料 (4人分)
- 木綿豆腐 400g
- 醤油 大さじ2
- 日本酒 大さじ1
- メープルシロップ 大さじ1
- 米粉 適量
※メープルシロップは、アガベシロップ、他の砂糖で代用可。
準備
- 豆腐の水気をよく切り、好みのサイズに切り分ける。
- ジップロック等に、豆腐、醤油、日本酒、メープルシロップを入れ、表裏繰り返して味を染み込ませた後、冷凍庫で半日〜1日冷やす。


作り方
①冷凍庫から豆腐を取り出し、レンジ600wで3分温める。

②豆腐の水気を絞ったら、全体に米粉を付ける。(絞り過ぎないよう注意)

③170度の油で、表面がこんがりするまで5分程度揚げたら、ノーマルタイプの完成!
[アレンジ]キヌア豆腐唐揚げ
- ココナッツミルク 適量
- キヌア 適量
①上のレシピ同様の下味を付け、冷凍、温め、水気を絞った豆腐を、米粉→ココナッツミルク→キヌアの順に絡める。

②170度の油で3分揚げたら一度取り出す。祖熱が取れたら、もう一度キヌアがこんがりするまで二度揚げしたら完成!
おわりに…

vegan豆腐唐揚げはいかがでしたか?
冷凍してから揚げる事で、お肉のような食感を楽しむ事が出来ます。お肉の唐揚げ同様、トッピングやソースでアレンジ無限!
ヴィーガンの方はもちろん、ダイエット中の方や、お肉をお休みしたい日にもいかがですか^^

最後まで読んで頂きありがとうございます、日々の献立のお役に立てたら幸いです。
レシピの登録はこちらから⬇︎⬇︎⬇︎(*´-`)