
物足りなさを感じないヴィーガンチリコンカン
ピリっとスパイスたっぷりなチリコンカン。赤い見た目が食欲をそそりますね。沢山の野菜を使う事で栄養価も高く、長く保存出来るので常備菜としても活躍します。(冷蔵庫で1週間ほど)
基本的なチリコンカンといえば牛肉や豚の粗挽き肉を加えますが、いかに肉を加えずに満足度が得る事が出来るかがヴィーガンチリコンカンのポイントです。
隠し味には甜麺醤を加え、コクと深みを。トッピングとして乗せるガーリックチップで、食感と風味をプラスしました。
いつもとは一味違うチリコンカンはいかがですか?^^
応援宜しくお願いします⬇︎(*´-`)

材料 (4人分)
- レッドビーンズ缶 1缶(400g)
- トマト缶 1缶(400g)
- 玉ねぎ 1個
- にんにく 5〜6片
- 人参 小さめ2本
- ズッキーニ 1本
- パプリカ 1個
- トマトペースト (あれば) 大さじ1
- 野菜ブイヨン 大さじ1
- 甜麺醤 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 砂糖(ココナッツシュガー使用)大さじ1
- クミンシード 小さじ1
- パプリカパウダー 大さじ1
- チリパウダー 大さじ1
- ナツメグ 小さじ1
- オリーブオイル 大さじ3
- 赤ワイン 50ml
- 水 470ml
準備
- レッドビーンズはサッと洗っておく。
- にんにく、玉ねぎ、人参、パプリカはみじん切り、ズッキーニはいちょう切りにする。
作り方
①鍋、もしくは大きめのフライパンにオリーブオイル(大さじ2)とにんにくを入れ、弱火でじっくりこがしてカリッとしてきたら取り出す。

②残りのオリーブオイル、クミンシードを加えて弱火でじっくり香りを引き出す。

③玉ねぎを加えて中火。しんなりしてきたら、人参、ズッキーニ、パプリカの順に中火でサッと炒める。
④全体に油が回ったらスパイス3種類を加えて、サッと馴染ませる。

⑤赤ワインを回し入れ、強火でアルコールを飛ばしたら、トマト缶、トマトペースト、水、野菜ブイヨン、醤油、甜麺醤、砂糖を加える。

⑥グツグツ沸騰してきたら、レッドビーンズを加え、そのまま蓋をせずに中火で10分煮立てる。(時折り混ぜる)
※水分量が少なく感じたら水を足して下さい。

⑦塩胡椒で味を整えたら完成!
※お皿に取り分けたら、ガーリックチップスと、お好みで水切り豆乳ヨーグルト、イタリアンパセリを添えていただきます^^

※基本的な食材は全てオーガニックを使用しています。身体に良い事はもちろんですが、オーガニック食材=生産者の方々の拘りの品であり、良質なものが多いです。日本ではまだまだオーガニック食材が身近ではないので入手困難なものもありますよね。オススメ出来る食材宅配サービスのリンクを載せておきますね⬇︎⬇︎⬇︎
お届けする野菜は全て肥料・農薬を使いません! 自然栽培専門の定期宅配
[こちらのレシピもオススメ]

👉vegan(ヴィーガン)レシピ。パプリカファルシ、リゾット添えの作り方

おわりに…

ヴィーガンチリコンカンはいかがでしたか?
パン、ご飯にも合いますし、煮詰めてソースとしても使えます。(あれば)ヴィーガンチーズを溶かせば、更にコクUP。
レシピ通りの野菜でなくても、お手持ちの野菜、じゃがいもや、マッシュルーム、ナス、キャベツ等自由に代用出来ます。
忙しい朝にも嬉しい栄養抜群メニュー、チリコンカン^^

最後まで読んで頂きありがとうございます、日々の献立のお役に立てたら幸いです。
レシピの登録はこちらから⬇︎⬇︎⬇︎(*´-`)