
素材の味を堪能する秋の和風パスタ
ゴロゴロ加えたかぼちゃが、豆乳クリームにトロリと溶けたかぼちゃと、パスタが絡みます。具材を炒めたら、豆乳等を加えて、茹でたパスタを加えるだけの簡単和風パスタです。塩気は塩こうじと、少量の塩。塩こうじのコク深い甘さと塩気で出汁いらず。
塩こうじはヴィーガン料理をする上で、とても便利なので常備しておくと良いです。ご飯作りにはもちろん、お菓子作りにも活躍します。少量で、料理の味にコク、甘み、塩気を加える事が出来ます。
忙しいランチタイムにいかがですか?^^
応援宜しくお願いします⬇︎(*´-`)

▷材料
・かぼちゃ 200g
・エリンギ 2本
・玉ねぎ 半分
・にんにく 1片
・ロングパスタ 180g
・豆乳 200ml
・塩こうじ 大さじ1
・塩 小さじ1/2~
・オリーブオイル 大さじ2
▷準備
・かぼちゃは、水で濡らしてラップで包み、電子レンジ(600W)で3分半温める。大きめに乱切りする。
・エリンギはお好みサイズに切る。
・玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにする。

▷作り方
①大きめのフライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火でじっくり炒める。(焦げないよう注意)
※同じタイミングで、パスタを茹で始める。
②玉ねぎを加え、中火で透き通るまで炒める。
③具材を横に寄せて、エリンギを炒め、表面に焼き色が付くまで焼く。
④柔らかくしたカボチャ、豆乳、塩こうじ、塩を加える。弱~中火で混ぜる。

⑤アルデンテ直前のパスタと、茹で汁50ccを加える。
⑥全体がトロッとするまで弱火で混ぜ合わしたら完成!!

[他の和風レシピ]
👉Veganレシピ。まるでお肉?ヴィーガン豆腐トンカツの作り方



最後まで読んで頂き、ありがとうございます、日々の献立のお役に立てたら幸いです。
レシピの登録はこちらから⬇︎⬇︎⬇︎(*´-`)
おいしそう!!
パスタがくるくるしてる盛り付けもかわいい~(*^^)v
いいねいいね